部活動報告(10月20日~10月29日 筝曲、剣道、写真、文芸、登山、卓球、女子ソフトテニス、書道、ボート)
2023年10月31日
10月20日~10月29日に行われた部活動の報告です。
■筝曲
第22回島根県高文連日本音楽部門コンクール 島根県民会館 中ホール (10/20)2年4名1年3名
最優秀賞 (R6年度全国総文祭出場)
■剣道
令和5年度島根県高等学校剣道選手権大会 益田市市民体育館 (10/21~10/22)2年1名1年3名
個人戦 岡田(2年) 1回戦勝利 2回戦敗退
川西(1年) 1回戦不戦勝 2回戦敗退
塩田(1年) 2回戦敗退
団体戦 1回戦 出雲高校の4人残しで敗退
■写真
令和5年度高文連秋季写真コンクール講評会 ビッグハート出雲 (10/27)2年3名1年2名
【特選7点】
片岡端(2年)2点、吉岡(2年)、野津(1年)2点、西村(1年)、石坂(1年)
【入選14点】
片岡端(2年)、片岡凪(2年)2点、吉田(1年)、西村(1年)、石坂(1年)2点、赤名(1年)、渡邊(1年)、並河(1年)、2点、野津(1年)2点、龍川(1年)
特選の7点は、2月に県立美術館で行われる県写真展(上位大会)へ出品します。
■文芸
令和5年度島根県高文連文芸部県大会 松江テルサ 中会議室 (10/27)1年6名
随筆部門 優秀作1位、3位 金田(1年)
詩部門 優秀作3位 金田(1年)
俳句部門 優秀作2位 高田(1年)
■登山
第63回中国高等学校登山大会 鳥取県八頭郡若桜町氷ノ山一帯 (10/27~10/29)2年4名1年4名
団体男子10位、団体女子11位
■卓球
令和5年度島根県高等学校新人卓球大会 鹿島総合体育館 (10/27~10/29)2年9名1年8名
•男子学校対抗
予選リーグ
松江北 3-0 飯南
松江北 0-3 松徳学院 →予選リーグ2位敗退
2位トーナメント
松江北 2-3 大田
•女子学校対抗
予選リーグ
松江北 3-1 津和野
松江北 3-1 松江農林
松江北 3-1 出雲 →予選リーグ1位通過
2次リーグ
松江北 3-0 松江南
松江北 3-2 松江商業 →2次リーグ1位通過
決勝リーグ
松江北 3-0 大田
松江北 3-0 出雲西
松江北 0-3 明誠 →女子学校対抗準優勝
•女子シングルス
福庭(1年)ベスト8
勝部(1年)ベスト16
柳浦(2年)ベスト32
■女子ソフトテニス
R5年度島根県高等学校ソフトテニス新人戦 江津市営テニスコート (10/27~10/29)2年5名1年5名
【個人戦】
門脇(2年)・永瀨美(1年) ベスト8
齋藤(2年)・兼井(2年) ベスト16
木村(2年)・福田(2年) ベスト32
以上、県インドア大会出場権獲得
小野(1年)・永瀨陽(1年)、近藤(1年)・恩田(1年) 二回戦敗退
【団体戦】
1回戦 3-0 出雲
2回戦 0-2 松江南
ベスト8
■書道
第56回島根県高校書道展 県立美術館 (10/26~10/29)2年1名1年4名
栗岡(2年)→A部門 優秀賞(来年度の全国総文祭出場決定)
■ボート
令和5年度第39回島根県高等学校新人ボート大会 さくらおろち湖 (10/28~10/29)2年7名1年9名
男子シングルスカル 奥原(2年) 優勝
男子ダブルスカル 松江北A(佐藤(2年)・足立(1年)) 第三位
男子舵手付きクォドルプル(細川(1年)・藤井(2年)・野村(2年)・本田(1年)・金坂(2年))優勝
女子舵手付きクォドルプル(山野内(2年)・有本(2年)・吉原(1年)・原田(1年)・中島(1年))優勝