部活動等報告 (4/18~4/20) バレーボール部 剣道部 バドミントン部 ボート部 囲碁部 野球部
2025年04月25日
部活動の報告です。
■男子バレーボール部
中国高等学校バレーボール選手権大会島根県予選大会 出雲工業高校 (4/18~4/20)
グループ予選(松江北・松江工・大社)
0-2 松江工
1-2 大 社
松江工業高校と大社高校の3チームによる予選リーグの結果、予選リーグ敗退(0勝2敗)となりましたが、県総体に向けて手ごたえを感じる場面も随所に見られました。皆様応援いただきありがとうございました。
4月以降、1年生がたくさん入部してくれ活気あふれる練習を行うことができています。凡事徹底、基本的なことや当たり前なことを積み重ねて力をつけていきたいと思います。
■女子バレーボール部
中国高等学校バレーボール選手権大会島根県予選大会 カミアリーナ (4/18~4/20)3年5名2年4名
予選リーグ 2-0矢上
2-0津和野
0-2大社
成果と課題が明確に得られた試合でした。全員で試合を楽しめたと思います。
■剣道部
第71回中国高等学校剣道選手権大会島根県予選 益田市民体育館 (4/19~4/20)3年2名1年1名
団体戦 0ー4横田
個人戦 川西(3年)2回戦敗退
塩田(3年)、横辻(1年)出場
個人戦で川西さんが1回戦を二本勝ちで突破、塩田さんも負けはしたものの、綺麗な面を決めて一本を取るなど、練習の成果のみられる大会でした。
■男子バドミントン部
令和7年度 中国高校選手権大会県予選 だんだんトマトアリーナ (4/18~4/20)3年9名2年8名
団体戦 2-3矢上
生徒は精一杯プレーしましたが、学校対抗戦・個人戦ともなかなか上位に食い込むことができませんでした。総体では今大会以上の結果が出せるよう練習に取り組んでいきます。
■女子バドミントン部
令和7年度 中国高校選手権大会県予選 だんだんトマトアリーナ (4/18~4/20)3年4名2年16名
団体戦 小村・白石・佐々木・田畑(3年)、物部・酢矢藤・内田・野津(2年)
3-1 情報科学
準決勝 2-3 松江東
3位決定戦 3-2 出雲商業 ⇒中国大会出場
個人戦 ダブルス 小村(3年)・白石(3年) ベスト8
シングルス 小村(3年)、白石(3年) ベスト16
全員でチーム一丸となって臨むことができました。団体メンバーは中国大会に向けて、メンバー以外は総体に向けて、試合で得た課題を日々の練習で自信に変えられるよう精進したいと思います。
■ボート部
中国高等学校ローイング選手権大会 島根県予選 さくらおろち湖ボート競技施設 (4/18~4/19)3年9名2年3名
男子シングルスカル 本田(3年) 優勝
男子ダブルスカル 成相・ 足立(3年) 優勝
女子ダブルスカル 岡・ 青戸(2年) 2位
女子舵手付きクォドルプル 中島・吉原・ 原田・ 荒河(3年)、金津(2年) 優勝
出場したすべてのクルーが5月末に行われる中国大会に進むことができました。中国大会でも入賞できるようさらに力を伸ばしていきたいと思います。応援ありがとうございました。
■囲碁部
第49回全国高等学校総合文化祭囲碁部門島根県予選 出雲高校 (4/19)2年3名
村川(2年) 優勝
森脇(2年) 2位
7月に香川県で行われる全国総文祭に2人とも出場することが決まりました。応援よろしくお願いします。
■野球部
島根県高等学校春季野球大会一次大会 松江市営野球場 (4/18~4/20)3年4名2年8名1年12名
6-9 隠岐
良いところもあれば、課題も多い大会となりました。また夏の大会に向けて頑張ります。