部活動等報告 全国総文祭はじまりました
2025年07月31日
部活動の報告です。
■弦楽部
全国総合文化祭管弦楽・弦楽部門 香川県観音寺市ハイスタッフホール (7/26~7/27)2年2名1年10名
第49回全国高等学校総合文化祭器楽•管弦楽部門に演奏出場しました。
この部門に表彰•入賞の規程はありませんが、素晴らしい演奏をしました。
■囲碁部
第49回全国高等学校総合文化祭かがわ総文祭囲碁部門 スポーツセンターまんのう (7/26~7/27)2年2名
男子個人戦 村川(2年) 4勝2敗 全国11位
団体戦 森脇(2年) (出雲高校男子、益田高校女子と参加) 3勝3敗 全国18位
2名とも昨年より良い成績を上げることができました。8月の全国選手権も良い結果が出るように頑張りたいです。
■演劇部
第49回全国高等学校総合文化祭演劇部門 香川県高松市 (7/24~7/28)3年1名
金田(3年) 優秀生徒講評委員賞
全国総文祭かがわ大会演劇部門に生徒講評委員として参加しました。12本のお芝居を観て討論し、そのうちの1つについて講評文を作成しました。
■筝曲部
2025かがわ総文祭 高松市レグザムホール (7/24~7/27)3年3名2年5名
全国大会への出場に向けて毎日熱心に練習を重ねてきました。本番直前は緊張して硬い表情でしたが、演奏が始まるとしっかり集中して北高らしい一体感のある音を奏でることができました。