部活動の報告です。

 ■百人一首かるた部

 百人一首かるた 第47回全国高等学校選手権大会 近江勧学館 (7/19~7/21)

  団体戦 1回戦   松江北ー鉾田(茨城県) 勝利

      2回戦   松江北ー星野(埼玉県) 敗退

生徒は暑い中よく頑張りました!

 ■放送部

 第72回NHK杯全国放送コンテス 国立オリンピック記念青少年総合センター等 (7/21~7/24)3年4名2年2名1年1名

    準々決勝に進出

    安部(3年)、小笹(3年)、 多久和(3年)、高田(3年)、 大原(2年)、曳野(2年)、 金津(1年)

ハイレベルな発表・作品に出会うことができました。来年度以降への財産になりました。

 ■囲碁部

第49回文部科学大臣杯全国高等学校囲碁選手権大会 日本棋院東京本院 (8/4~8/6)2年4名

    団体戦 森脇・村川・石飛(2年)  2勝1敗      1次リーグ敗退 

    個人戦  森脇(2年)、村川(2年)  ともに2勝1敗 1次リーグ敗退

昨年と全く同じ結果になりました。来年こそ、決勝リーグに進出できるようにこれから頑張ります。