部活動等報告 卓球部、男女テニス部、女子ソフトテニス部、百人一首かるた部、野球部
2025年09月22日
部活動の報告です。
■卓球部
島根県高等学校卓球選手権大会 島根県立体育館 (9/12~9/13)2年7名1年10名
【男子ダブルス】 小山(2年)・小村(1年) ベスト16
【女子ダブルス】 恩田(1年)・速水(1年) ベスト16
今回の結果を糧にして10月の新人戦に向かって頑張ってくれると思います。
■男子テニス部
島根県高等学校新人テニス大会(個人の部) 石見海浜公園テニスコート (9/13~9/14)2年2名1年2名
【シングルス】 原(2年) ベスト32
【ダブルス】 原(2年)・呉(1年) 1回戦敗退
怪我等もあり、チームとしてよい状態で試合に臨むことができませんでした。今後、練習を通じてチーム力を高め、シードが取れるよう頑張っていきたいと思います。
■女子テニス部
島根県高等学校新人テニス大会(個人の部) 益田市運動公園 (9/13~9/14)2年4名1年2名
【シングルス】 寺戸(2年)、田中(2年) 初戦敗退
岩根(2年) 2回戦進出
【ダブルス】 小笠原(2年)・吉川(1年)、寺戸(2年)・岩根(2年) 初戦敗退
夏の間頑張ってきましたが、力を発揮できないままの大会となりました。10月の団体戦に向けていっそうの努力をして、臨みたいと思います。
■女子ソフトテニス部
島根県高等学校ソフトテニス選手権大会 島根県立浜山公園テニスコート (9/13~9/14)2年3名1年5名
桑谷(2年)・金山(2年)ペア 第10位
園山(2年)・澤井(1年)ペア、菅原(1年)・山本(1年)ペア、森脇(1年)・成田(1年)ペア 2回戦敗退
この結果、団体では第8シードを獲得しました。新人戦のシードを決める大事な試合でしたが、ミスが多く、勝ち切ることができませんでした。あと1か月、練習を見直して、新人戦ではより上位を目指して頑張りたいと思います。
■百人一首かるた部
百人一首かるた新人大会 益田高等学校 「いわみの記念館」 (9/13~9/14)2年6名1年11名
【個人戦】 西村(2年) 2位
小谷(2年) 9位
遠所(2年) 10位
味本(2年) 11位
鳥屋尾(1年) 14位
みなよく頑張りました。個人戦の結果を受けて、11月中国大会に5名の生徒が島根県A・Bチームのメンバーとして出場します。
Aチーム:益田高6名・松江北高1名・吉賀高1名
Bチーム:松江北高4名・益田高1名・石見智翠館高3名
他校の生徒との交流も含めて刺激しあい、島根県チームとして頑張りたいと思います。
■野球部
島根県高等学校秋季野球大会 松江市営野球場 (9/12~9/14)2年8名1年13名
一次大会 松江北4-2益田東 10回タイブレーク
よく粘って戦いました。応援していただきありがとうございました。二次大会に進出になりましたので、さらに上に行けるよう頑張ります。





