部活動等報告 野球部、ボート部、陸上部、箏曲部
2025年10月16日
部活動の報告です。
■野球部
島根県高等学校秋季野球大会二次大会 松江市営野球場 (9/19~9/21)2年8名1年13名
3回戦 松江北 8-1 益田 (7回コールド)
準々決勝 松江北 2-11 島根中央 (7回コールド)
全体を通して、練習でやってきたことが出た大会だったと思います。応援していただきありがとうございました。
島根県高校野球松江地区フレッシュトーナメント大会 情報科学高校 (10/11~10/12)2年8名1年13名
1回戦 松江北 7-8 開星 (7回時間切れ)
試合終盤に粘り切れませんでした。来年の春に向けて、頑張ります。
■ボート部
国民スポーツ大会 関西みらいローイングセンター(滋賀県立琵琶湖漕艇場) (10/1~10/7)3年1名2年3名
女子ダブルスカル 原田(3年) 他1名松江東高 敗者復活戦敗退
クォドルプル 青戸・ 金津・ 岡(2年) 他2名松江東高 敗者復活戦敗退
島根県チームとして出場し普段とは異なる戦いでした。生徒たちが目標にしていた結果には到達できませんでしたが、気持ちあふれる熱いレースをしてくれました。応援ありがとうございました。
■陸上競技部 [中国大会]
中国高等学校新人陸上競技大会 ヤマタスポーツパーク陸上競技場 (10/11~10/12)2年5名1年2名
谷村(2年) 400m予選敗退(出場15人中12位)
200m予選敗退(出場13人中11位)
野津(2年)・戸谷(2年)・景山(1年)・奥名(2年) 予選敗退(出場16チーム中15位)
2年生は、近畿や関東の研修が直前にあり調整が難しかったです。それぞれ思い描いたレースができなかったかもしれませんが、この経験を糧にまた頑張ります。
■筝曲部
邦楽連盟演奏会 さんびる文化センタープラバホール (10/12)2年4名
『石筍(せきじゅん)』 演奏披露
演奏会でしたが、来る10月24日の島根県高等学校日本音楽コンクールに向けてよい演奏ができました。






