部活動の報告です。

 ■男子テニス部

島根県高等学校テニス新人大会(団体の部)  松江運動公園 (10/18~10/19)2年5名1年2名

    1回戦 4-1 浜田水産

      2回戦 1-4 浜田         敗退 

選手はよく頑張りましたが、精神面・体力面で一歩及ばず、中国大会への出場権を得ることができませんでした。冬場にもう一度心身ともに鍛えなおして春に成果が出るように頑張っていきたいと思います。

 ■ボート部

島根県高等学校新人大会ローイング競技  さくらおろち湖 (10/17~10/18)2年3名1年13名

  男子シングルスカルA 重谷(1年)      優勝

    シングルスカルB 高田(1年)         2位

    ダブルスカル     山田・ 橘(1年)   2位

    クォドルプル     門脇・ 桑原・ 安部・ 庄司・ 村田(1年)   3位

  女子シングルスカルA 市場(1年)      3位

    シングルスカルB 小原(1年)      4位

    クォドルプル     青戸・ 金津(2年)、 三井(1年)、 岡(2年)、 有本(1年)  優勝

 ■サッカー部 

第104回全国高校サッカー選手権大会  島根県浜山補助競技場等 (10/18~11/8)2年11名1年11名

      松江北 0-0 大田

       (PK 5-6)      敗退

 ■筝曲部

松江水燈路  松江城 興雲閣 (10/19)2年5名

     演奏披露

たくさんの聴衆の前で演奏する機会を得てとてもいい経験になりました。

 ■囲碁部

第29回中国高等学校囲碁選手権大会島根県予選  出雲高校 (10/19)2年3名

     村川(2年)   優勝   中国大会出場 

     森脇(2年)   3位   中国大会出場

     勝部(2年)  10位

村川さんと森脇さんは12月に出雲高校で行われる中国大会に出場することになりました。他県も選手と対戦が楽しみです。応援よろしくお願いします。

 ■剣道部

令和7年度 島根県高等学校剣道選手権大会  大田総合体育館 (10/18~10/19)1年3名

    個人戦  横辻(1年) 、福田(1年)、吉川(1年)   いずれも 2回戦敗退 

    団体戦  松江北 0ー3 大社F

         松江北 0ー2 松江南A     予選リーグ敗退

選手たちは皆頑張っていました。今回は3人制の団体戦だったので、フルメンバーで出場でき良い経験となりました。1年生だけのチームですが、今後に向けて頑張ります。

 ■女子テニス部

令和7年度県新人(団体戦)兼全国選抜県予選  松江市総合運動公園テニスコート (10/18~10/19)2年5名1年2名

   1回戦  松江北 4-1 松江皆美が丘女子

   2回戦  松江北 0-5 松江東       敗退

この団体戦に向けて一生懸命練習をしてきましたが、力が発揮できないままに終わってしまいました。冬の間の強化を心掛け、この悔しさを春には晴らしたいと思います。