今年度も、PTA研修委員会が企画された様々な活動が行われ、多くの保護者の皆様にもご参加いただきました。

以下にこれまでの活動の様子を一部紹介します。今後ともPTAの活動にご協力お願いいたします。

 

1.PTA研修会(親睦会)

 今年度は、7月13日(土)にイングリッシュガーデン散策とバーベキューの親睦会を行いました。天候にも恵ま

れ、新緑のイングリッシュガーデンを散策し気持ちをリフレッシュするとともに、その後はバーベキューで保護者間

、また保護者教員間で親睦を深めることが出来ました。

1 2

 

2.PTAバザー(8月31日(土)紅陵祭2日目)

 昨年度に続き、多くの皆様に物品を提出いただき、盛大に開催することが出来ました。また、本校校章の入ったオ

リジナルクッキーも好評で、保護者・生徒さんをはじめ、多くの方々に購入いただきました。また、本バザーの収益

は生徒の皆さんの活動に役立てていただきますよう、学校へ寄付させていただきました。ご協力ありがとうございま

した。

3 4

 

3.PTA研修会(講演会)

 10月6日(日)、くにびきメッセにおいて、島根大学総合理工学部地球科学科 准教授 向吉秀樹 様をお招きし、

「日本列島における近年の地震活動と山陰地域の地震の特徴」という題目のもと講演をしていただきました。南海ト

ラフ地震について話題になっている今、まさにタイムリーな内容でもあり、大変興味深い話をお伺いするとともに、

いつ起こってもおかしくない地震についての心構えの大切さをお話しいただきました。たくさんの皆様の参加本当に

ありがとうございました。今後も、皆様の興味ある内容などについて、講演会等企画していければと思います。

5